
SPORTS
CLUB
体育クラブ
「できる喜び」「やる楽しさ」
「できる喜び」
「やる楽しさ」を
感じさせます。
ミウラスポーツクラブ「和光スクール」は、
幼児から小学生までが対象の埼玉県和光市の体操教室です。
体を動かすことで心身の成長を育み、
スポーツを楽しむ心、チャレンジ精神の大切さを伝えています。


コース紹介
2歳児から小学生高学年コース、カラテ教室まで、
バラエティ豊かなコースを取り揃えています。
学校体育で経験できない種目も取り入れることで、
バランスの取れた体づくりを目指しています。
埼玉県和光市のミウラスポーツクラブの体育施設で練習しています。
和光市内はもとより大泉・土支田・新座・朝霞から多くのお子様たちが通われています。
2024年度 和光スクールコース案内
所在地:和光市南1-29-8
小学生新体操教室
17:00~18:00
担当=寺嶋香織
小学生体育コース
【1~3年生】
16:45~17:45
担当=大川誠
小学生体育コース
【4~6年生】
17:50~18:50
担当=大川誠
小学生体育コース
(1~6年生)
16:45~17:45
担当=石井美穂子
幼児体育コース
【年中・年長】
15:30~16:20
担当=石井美穂子
小学生体育コース
(1~6年生)
16:45~17:45
担当=三浦孝之
幼児体育コース
【年中・年長】
9:30~10:20
担当=大川誠
小学生体育コース
(1~6年生)
10:30~11:30
担当=大川誠
空手教室
【幼児~中学生】
17:00~18:30
担当=高橋佑汰(高橋道場)
- バス送迎あり ※バス送迎は人数とコースが決まっておりますのでご確認ください。
- 空手は高橋道場へ直接お問い合わせください。
- サッカー・陸上クラブのお問合せは048-465-2215
-
2歳児コース
幼稚園就園前の
内容
幼児対象とするクラス。模倣遊び、リズム遊び、マット、跳箱1~2段(よじ登り飛び降り)、鉄棒、平均台、滑り台等といろいろな器具に触れて、身体全体のバランスを養う。
-
3歳児コース
年少児を対象とするクラス。
目的模倣遊び、リズム遊び、マット、跳箱2~3段(よじ登り飛び降り)、鉄棒、平均台、ボール、なわ等といろいろな器具に触れて、身体全体のバランスを養う。
-
4歳児コース
年中児を対象とするクラス。
目的器械体操を中心に陸上(ハードル・リレー)、縄跳び運動(短縄・長縄)、組み運動、ボール運動、集団ゲーム(鬼ごっこ)等を行い運動機能の向上を目指す。
-
5歳児コース
年長児を対象とするクラス。
目的器械体操を中心に陸上(ハードル・リレー)、縄跳び運動(短縄・長縄)、組み運動、ボール運動、集団ゲーム(鬼ごっこ)等を行い、各種目ごとに達成感を味あわせ、さらに向上を目指す。
-
小学生低学年コース
小学生1~3年生を
目的
対象とするクラス。器械体操を中心に陸上(ハードル・他)、縄跳び運動(短縄・長縄)、組み運動ボール運動(ドッジボール)、学校体育で経験できない種目も取り入れる。
-
小学生高学年コース
小学生4~6年生を
内容
対象とするクラス。器械体操を中心に陸上(ハードル・他)、縄跳び運動(短縄・長縄・ダブルダッジ)、組み運動、ボール運動(ミニバスケット・ドッジボール)、学校体育で経験できない種目も取り入れる。