会社概要
商号 | 有限会社三浦体育企画 |
---|---|
代表取締役 | 三浦敬司 |
資本金 | 500万円 |
設立年月日 | 昭和55年4月 昭和57年5月(法人登録) |
所在地 |
|
会社の歴史
1980年4月創設 |
|
---|---|
1981年 |
|
1982年 |
|
1984年 |
|
1986年 |
|
1987年 |
|
1990年 |
|
1991年 |
|
1999年 |
|
2000年 |
|
2003年 |
|
2004年 |
|
2005年 |
|
2006年 |
|
2010年 |
|
2011年 |
|
2013年 |
|
2019年 |
|
業務内容
- 幼児体育指導者派遣業務(幼稚園・保育園)
- 課外クラブ運営・指導(幼稚園・保育園の施設にて実施)
- 和光スクール運営
- サッカークラブ運営
- 陸上クラブ運営
- 個人・個別指導
- 各種講演会・研修会
- イベント企画・運営
- スポーツ・体育用品販売&開発
- 体育・スポーツ全般アドバイザー業
代表紹介

三浦敬司(みうらけいじ)
昭和26年6月18日生
日本大学文理学部体育学科卒業
幼児体育の創成期に故遠藤幸雄氏(東京オリンピック体操金メダリスト)と共に幼児体育の普及のため日本各地で講習会を行う。また、カリキュラム・指導教本作成の基本を作り、幼児体育指導者の育成に務める。
現在小学校の体育器具として使われている「逆上がり補助板」「三色カラー跳箱」の考案者としても知られている。
学生時代は陸上競技の混成競技選手、卒業後は幼児体育をはじめとし、サッカーにおいては東京都大会優勝チーム監督、なでしこジャパン代表選手も育てる。陸上においては3人もの全国チャンピオンをはじめとし、小中学生の全国トップ選手を数多く育てる。
また地域などでは小学生陸上の普及に務める。
さらにアウトドアにおいては、一時期キャンプの達人としてテレビなどに出演し、アウトドアブームの火付け役にもなる。
- (公財)日本体育協会指導者表彰
- 国際陸上競技連盟公認レベル1コーチ
- 国際陸上競技連盟公認キッズアスレチック上級指導者
- (公財)日本陸上競技連盟公認ジュニア指導者
- (公財)日本陸上競技連盟S級審判員
- (公財)東京陸上競技協会理事 マーケティング・企画委員会委員長
- 関東小学生陸上競技連盟会長
- (一社)板橋区陸上競技協会副会長
- 東京都教育委員会登録指導者(幼児体育・陸上競技・アウトドア)