5年生は東武鉄道杯に参戦!
ずっと楽しみにしていた大会でした。
以前に比べ意識は随分上がってきた5年生チーム。しかしメンバーが揃わなかったりと少し勢いに乗れずにいた時期もありました。現在地を確認するには持って来いの大会でした。
予選は1勝1敗。2位上がりで2日目のトーナメント戦へ。
いつもお世話になっているECフジミノさんとの対戦になりました。
序盤は髙いテクニックを持った相手に対して上手く対応できた部分もあり、直大のミドルで先制点。幸先よくスタートしましたが徐々に1対1で突破されると同点に追いつかれてしまいました。
後半もなんとか耐えてチャンスを待ちましたが前線の4人が頑張りきれない。同点のままでもいいかな、とも思いましたが一本取りに行きたいと直大を上げたところ中央突破からの失点…。ラスト3分前で力尽きました。
まだまだ個の部分で負けてしまう、自分の武器を持てない、頑張りきれない、など課題をたくさんいただき現在地をしっかり把握できました。
それだけでも収穫大ですね。大会、しかも力のあるチームとの対戦は宿題をたくさんもらえます。
まずは一回一回の練習から、良く考え、集中して行っていきましょう。
次はたましんカップ。意識を一つ上げて臨みたいですね!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。