4年生はFCムサシさんとTRM。上手な子多かったですね~。
チームとして色々なことを確認しながらのゲームでしたが頭が空っぽのスタート。もっとゲームに入る前の確認が必要と感じました。
守備では粘り強く、攻撃は決定力を上げていきたい。最近は対戦相手とのキック力の差を感じます。よいTRMでしたね。
翌日はリオ決勝大会に参戦。
準決勝を勝ち上がり決勝では一進一退の試合となりました。パワフルな相手選手に対して球際も頑張り先制点。その後同点に追いつかれてPK戦へ。
名前を呼ばれて目が水たまりになっている人もいましたが全員決めて勝利しました。りつきのガッツポーズ可愛かった(笑)
優秀選手は好セーブ連発でPKもストップした識君が選ばれました。
嬉しい優勝でしたね。自信になった選手もいると思います。調子に乗らずこれからも謙虚に頑張りましょう。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
6年生区民大会3位、3年生優勝、4年生優勝、と楽しい連休になりました。